ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2007/10/4 レポート
今日は店休日を利用してガイドでした。
約4時間ほどの短めのガイドでしたが、昨日調査した「パラダイス」でバッチリ楽しんでいただきました。
数はそこまで釣れませんでしたが、全体的に体型がよく、よく引く魚達でした。
上流から濁り水が入ってきているため、明日にもつれなくなるポイントかもしれません・・・
工事類は魚にとっては殆どメリットありませんね・・・
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
昨日の店休日は、久しぶりに遠征をしてきました。某県のSダムですが、北山湖からだと高速使っても5時間ぐらいはかかります・・・しかし何故そこまで...
記事を読む
今日はガイドでした。冬は温水性の魚バスにとっては厳しい季節ですが、ダムは多くの水を蓄えている事により、水温の急激な低下を抑えるので、そこそこ...
昨日の店休日は、久しぶりに陸っぱりに行って来ました。場所は福岡県の某クリーク。今回も課題は、「50UP、1500gUPのパターンを見つける事...
今日は午前中だけですがガイドでした。当店初!お子様とご一緒のご利用です。そしてなんと今朝の気温2℃・・・お客様が防寒対策をしっかりとしておら...
今日は、明日のガイドのプラクティス(下見)に半日出てみました。魚の状態はというと、いいんじゃないでしょうか。フォールを主体に、割とイージーに...
本日はご来店のお客様が初釣りという事で、「1匹釣れるキャンペーン」をやり、僕自身も初釣りとなりました。何故このキャンペーンを用意したかと言い...
店休日の今日は釣りです。最近掴みどころのない北山湖ですが、今日は幾つかのキーワードを見つけてきました。まず水深ですが、4~6mが良いようです...
本日は店休日、午前中だけ湖に出ました。まず濁流の具合を(笑)チェックしに、奥南へ。通常奥南と呼ばれるエリアの入り口原田の岬あたりからやはり濁...
今日は夏休み最後という事でか、急遽ガイドが入りました。状況はというと・・・遅れてやってきた真夏日で、水中も真夏、バスも夏バテモード?な感じ、...
先日とある川へ後輩君と武者修行に行って来ました。北山湖で商売をしている身としては、北山湖に来てください[E:sign01]と言うべきところで...