ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2006/7/3 日記
今日はバスもヘラも釣れません・・・
桟橋の周りはだいぶベイトっ気がなくなっているようで、バスも移動してしまった感じです。やはりボートの必要性を痛感した日でした。
よって水位の写真のみです。減水はしてはいますがスローペースで、魚の反応もいまいちです。
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
先日、depsさんのご厚意により、レンタルボートの大会を開催していただきました。そして、その趣旨に賛同していただいた多くの方にご参加いただき...
記事を読む
ここ数日魚のコンディションにはそう変化はないようです。明日の午後からまた雨のようですね。雨のおかげで水はクリアになっています。今日はノンキー...
今日は、40cmオーバーの報告が2匹ありました[E:happy02]最近の状況はというと、雨が降っておらず、夜間もあまり冷え込まず、安定した...
連休最終日、今日も曇り、時々雨、高い気温と毎日似たような天気が続きます。水位の変動もほぼなく、湖の状況も特に変化なしです。良く言えば同じパタ...
今朝、桟橋の下から顔を覗かせていた40弱のバスが居て、一旦桟橋にスモラバを乗せ、そっと水に落としたらリアクションで食ったんですけど、あまりに...
今日はJB(日本バスプロ協会)の九州シリーズが行われておりました。日頃、湖は眺めておりますが、練習に来たプロの方と、「最近はいい魚泳いでない...
昨日は特定外来生物(実質のバス)流出防止ネットを張りました。さすがに平日に前日に呼び出されたのでは無理があり、当日は7人で作業しました。高低...
今日は月曜日、そろそろお気づきの方もいらっしゃるでしょうか、仕事をしながら(笑)ヘラ釣りをしました。低気圧が入り曇りの天気、釣果の方はお客様...
今回の台風はかなり強力でした。当店でもロープが切れ、様々な被害が・・・そしてこの写真、白鳥君も桟橋の上に避難していたようです・・・(笑)と冗...
今朝の気温は-4℃でした霜がキツキツです。日中は陽も照っておだやかな天気でしたが、気温自体は低いため、風が吹くと冷たいです。先週の雪がじわじ...