ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2007/5/22 日記
予てより欲しかったボートがやっと到着。
想像よりでかいですねぇ・・・
今回も免許不要艇ですが、V11-155よりも幅の狭い135のパント。
今回何故パントかと言いますと、Vは当然ですが先端が狭くなっている為、実質のデッドスペースがあり、幅の広さを活かしきれてなかったので。
このボートなら、と思っておりましたがやっぱりどこかツメの甘さが・・・しかも、やっと導入したのに廃盤ときました(爆)
究極の北山仕様ボートはまだまだ先になりそうです。今月中にはフルリグ艇でラインナップに出せる予定です。
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
昨日は風速8m/sぐらいの強い風が1日吹きました。そしてその影響で、湖水は激濁り・・・一面水の色が変わってました。そしてそれとともに下がった...
記事を読む
この冬一番の寒波も去り、おだやかな天気になりました。そんな中ですが、湖とバス達の状況は・・・一言で言うと「冬」です。今日は友人と久しぶりに湖...
まとまった雨は降りませんが、ダムは相変わらず貯水中です。全く釣れないではないですが・・・良くはないです[E:think]台風4号が接近して居...
まずは昨日ですが、久しぶりに釣具を買いに。左上から、バークレイバスミノー、リーチ、ベイトブレスI.M.P左下バグズィ、ズームタイニーフルーク...
今日は終日晴れの予報が出てましたが、北山湖は晴れることなく強い雨が降ったり止んだり、しかも強い北風が終日吹き荒れる大荒れの天気でした。本日ご...
全国を寒波が襲って、冬本番の天気のようです。背振山の麓では写真の様に虹ができておりましたが・・・北山湖は残念ながら雪。そんな中ですが、10艇...
今日は湖の状況を調査しに、釣りに出ました。先日結構な量の雨が降ったので、状況が変わっていると思ったからです。そしてその考えは的中。水温が場所...
最近、あまり釣れないという話なので、なにか情報を仕入れようと湖に出てみました。結果、以下のような感じです。まず状況の急激な変化が起こりにくい...
今日もいい天気でしたねぇ~そして、水質は悪くなる一方です。小さいバスがワカサギの稚魚を盛んに追ってます。トップウォーター、ノーシンガー、ライ...
今日も良い天気でした。水温は23度まで上昇。今日はパントのフルリグそれぞれ330、P12が出船。20匹以上の釣果だったそうです。当店にはパン...