ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2008/8/25 日記
最近ブログ更新してなくてすいません[E:crying]
さて最近は夕立ラッシュもひと段落し、代わりに朝の冷え込みが・・・
今朝の気温17℃!
お陰で水温も25℃台、秋の自然現象「フォールターンオーバー」が始まっています。
この時期はバスにとっても影響を及ぼすファクター(要因)が多く、しっかりした「知識」と「経験」がないと湖上で路頭に迷う事となりますので・・・
連載で少しずつ解説できればいいですね。いっぺんに書くと膨大になりますので(笑)
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
今日はJB(日本バスプロ協会)の九州シリーズが行われておりました。日頃、湖は眺めておりますが、練習に来たプロの方と、「最近はいい魚泳いでない...
記事を読む
今日はとても良い晴天の天気になりました。が、午後から風が強くなり、馴れないと釣りにくい状況になりました。9時以降からお客様が多かったのですが...
今日は朝から雨、昼間は晴れ、夕方小雨でした。残暑もほとんど感じず、すごしやすい一日でした。台風のせいか風が若干強かったのもあると思います。し...
まだまだ増水している北山湖ですが、バスは結構釣れるようです。水位の変化とともに移動するバス達ですが、まだ上流部へは上っていないようでした。ご...
この時期の北山湖は、田んぼに水を供給するために、放水して減水するんですが、長引く梅雨の雨で水位はほとんど変わってないですね。その関係で水質が...
今日は店休日なので、湖に出ました。だいたいトーナメント開催時と同じ、7:00~13:00という時間帯。今日は朝から無風状態で、出船時にはすっ...
梅雨が長引いて雨、雨、雨・・・ダムの状況を(釣りに関して)心配してある方も多いのではないでしょうか。前回は、雨の後のパターンを解説したのです...
本日は店休日、午前中はへら釣りをしました。このヘラ釣り、餌釣りだからとナメてかかれるものではなく、競技としてのルールではリールは使わないとか...
今日の予報は曇り後晴れ、でも北山湖は一日小雨、気温も上がらず微妙な天気でした。やはりまだ2月、人もまばらです。先日からお伝えしているのですが...
朝は晴れてましたが、お昼前にパラっと雨が。午後も基本晴れでしたが、一時重~い雲があり雨が降るかと思いました。風も強く、いまいちすっきりしない...