ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2007/5/20 日記
今日は一日晴れで風も弱く、週末としては久しぶりに釣りやす~い天気でした。
が!高気圧がど~んと乗っかっているせいで、魚の食いは悪かった様子。
バスも、ヘラ鮒もさびしい釣果のようでした。しかし、午前中半日ご利用のお客様は結構釣れたとおっしゃってました。お上手です(・∀・)ノノ☆パチパチ
え?バウデッキですか?お客さんが絶え間なく来たので明日・・・
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
今日は夕立もなく、日差しがきつい暑い一日でした・・・暫く放置していたノルマですが、というかノルマは止める事にしましたすいません(汗写真は、キ...
記事を読む
朝は晴れてましたが、お昼前にパラっと雨が。午後も基本晴れでしたが、一時重~い雲があり雨が降るかと思いました。風も強く、いまいちすっきりしない...
今日はNBCチャプター北山湖最終(第五)戦でした。参加者36人で、釣れてない人、今年の傾向通りそこそこのウエイトの人、そして!50cm級を持...
本日は雨の降る気配なし、とてもいい天気になりました。が、日陰のない湖上がとても暑い事は容易に想像でき、暑さ対策も快適に釣りをする為に必要不可...
いつもブログにて釣果の報告などをしていますが、やはり細かい内容をお伝えするのに限界があり、以前は私の個人HPに書いていた釣行記をAMサイトに...
今朝の気温5℃です(笑)今年度最下でしょう。ターンオーバーも本格的、水質悪化気味です。減水も止まり、少ない流入や風による水の動きが重要ですね...
昨日はほとんど降ってませんが、今日はそこそこ降りました。水もすこーし増えましたが、水門を開ける程は降ってない様子・・・降った雨は冷たいようで...
梅雨が長引いて雨、雨、雨・・・ダムの状況を(釣りに関して)心配してある方も多いのではないでしょうか。前回は、雨の後のパターンを解説したのです...
今年も7m近く減水するみたいなので、依然減水中です。1日2~30cm程度。当店前はこんな感じです。減水すると、上流部は魚の移動が大きくなりま...
今週の頭から水位が上昇しはじめました。ダムは流入河川があるので、水門さえ閉じれば水は増えますが、降雨や降雪があるとさらに増えます。先週と今週...