ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2007/5/18 日記
今日は昼から雷雨の天気になりました。
これから梅雨に入り、台風も到来するようになり、雨が降る事が多くなります。平地では晴れていても、山では雨というのはよくある事。天気予報で降水確率が0%ではない限り、レインウェアを用意しておいてください。また、これからの時期は雨が好釣果のカギを握りますので、ご自分に合った快適に使用できるものを準備される事をお勧めします。他にも、タオル、着替え、そしてかなり重要「長靴」!軽くてお洒落なものもありますのでぜひ釣具屋さんで一考してみてください。
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
昨日から勝手に一日一魚を心がける店長です(笑)北山湖の状況が気になって仕方ない皆様の為に・・・一応簡単な釣り方というかコメントを載せようと思...
記事を読む
当店は風をブロックする物がない為、桟橋を対岸のワンドに移動しました。当店前には何もありません(笑)ご予約いただければ準備して船だけ移動させま...
今週の頭から水位が上昇しはじめました。ダムは流入河川があるので、水門さえ閉じれば水は増えますが、降雨や降雪があるとさらに増えます。先週と今週...
北山湖は、すっかり秋です・・・朝夕が寒いくらいになり、日中との気温差で、夜露(結露)であちこちびっしょりになります。移動性高気圧や台風の関係...
朝、湖の様子を見て愕然としました。ご覧の通り(笑)昨晩はかなりの雨と風。風倒木と、増水によって浮き上がったゴミ、それが南風に乗って桟橋に引っ...
今日は暑い以外は比較的釣りやすい天候でした。状況は少しずつ良くなっているようで、初めて北山湖にこられた方で、二人で手漕ぎで半日出られましたが...
今日は気象の変化が激しい一日でした。午前中は湿気が多く小雨のどんよりした天気、昼前から強い雨と冷たい強風が吹き、14時を過ぎた頃から晴れ間が...
まだまだ増水している北山湖ですが、バスは結構釣れるようです。水位の変化とともに移動するバス達ですが、まだ上流部へは上っていないようでした。ご...
先日、depsさんのご厚意により、レンタルボートの大会を開催していただきました。そして、その趣旨に賛同していただいた多くの方にご参加いただき...
最近日記が疎かになり大変申し訳ありません(汗ダムの状況が減水の為微妙~なのもありますが、通常業務以外の諸作業に追われておりまして・・・その一...