ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2007/5/18 日記
今日は昼から雷雨の天気になりました。
これから梅雨に入り、台風も到来するようになり、雨が降る事が多くなります。平地では晴れていても、山では雨というのはよくある事。天気予報で降水確率が0%ではない限り、レインウェアを用意しておいてください。また、これからの時期は雨が好釣果のカギを握りますので、ご自分に合った快適に使用できるものを準備される事をお勧めします。他にも、タオル、着替え、そしてかなり重要「長靴」!軽くてお洒落なものもありますのでぜひ釣具屋さんで一考してみてください。
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
皆さんに北山湖の素晴らしさを伝えるべく!?今日も湖に出てみました。知人と3時半頃から出て、二時間で二人で14匹。もう少し爆釣ポイントがありそ...
記事を読む
今日は秋に(も?)重要な要素「水温」のレポートです。魚探の水温センサーを取り替えるついでに水中の温度を検証してみました。魚探の水温センサーが...
ここ数日魚のコンディションにはそう変化はないようです。明日の午後からまた雨のようですね。雨のおかげで水はクリアになっています。今日はノンキー...
今日は冷え込みました。今朝の気温は4℃・・・日中も北風が冷たく、曇りで気温も上がらず、上流からは冷たい流れ込み・・・バスの活性もだいぶ落ちて...
今朝は朝から雨で、昼過ぎからアラレ、夕方には雪が降り出しました。こんな中湖には数艇の船影がありましたが・・・結果を聞いてみたものの、厳しいよ...
台風の影響もほぼ元通り、水も澄み、水位も減水傾向です。写真の赤のラインが一昨日の水位、階段1段が約20cmですから一日約10cmのペースです...
水曜日は久しぶり(私の予定が空かず(汗))ガイドでした。長崎県からお越しで、北山湖は陸っぱり1回との事。当日は少し渋いかな~と思ってましたが...
今日も良い天気でした。水温は23度まで上昇。今日はパントのフルリグそれぞれ330、P12が出船。20匹以上の釣果だったそうです。当店にはパン...
今日は湖の状況を調査しに、釣りに出ました。先日結構な量の雨が降ったので、状況が変わっていると思ったからです。そしてその考えは的中。水温が場所...
本日の釣果情報1艇お二人の釣行で・・・1日80匹!かなり釣れたそうです[E:happy02]半分くらいは20cmくらいのチビバスだったのが残...