ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2009/5/9 日記
今日は全体的に良く釣れたようでした。
30匹以上の組が2組ほどおられました。
要因としては
①風が弱く、釣りそのものがしやすく効率が上がった
②ダムが放水中(減水中)で、水の循環が良かった
特に②は、いつでも顕著に表れますね。
放水が止まった瞬間釣れなくなったりします
明日も、風は無く釣りやすそうなので、明日も放水があるかどうかがキーです。
あと、釣具店主催の大会があるようですが、混雑が予想されますので・・・
その分は釣りにくいですね。
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
今日はほぼ終日雨でした。残念ながら釣り人の姿も少ないです。そんな中ですが、朝7時からは日研(日本へら鮒釣研究会)&三瀬村観光協会のへら鮒放流...
記事を読む
やっと降った秋雨のお陰で紅葉もだいぶ進みました。ぐっと冷え込む日が続いてますが風邪などひかれてませんか?湖の方も雨の影響で水温も15度まで落...
今日は雨もほぼ降らず、終日曇り、風もそこそこで、結構釣れる日だと予測しました。しかし結果的には・・・お昼前にノルマをこなそうと、いつも通りワ...
さて、ターンオーバーの続きです。一年で一番暑い夏が過ぎ、秋、冬と気温、水温は低下する一方。低下の要因としては、気温の低下、雨の流入です。まず...
最近雨と○B○でネタがない店長です。V11愛用家のお客様、カーペット張替えましたよ~!素敵なマリンカーペット使用になっております。更に、4ス...
今日は快晴で、午前中はほぼ無風、午後もちょっと強め?ぐらいの釣りやすい天気でした。この午後のちょっと強め?の風、微妙に釣りにくいんですが、実...
今回の台風はかなり強力でした。当店でもロープが切れ、様々な被害が・・・そしてこの写真、白鳥君も桟橋の上に避難していたようです・・・(笑)と冗...
今日はほぼ雨が降っていません。増水も落ち着きまた同じぐらいのペースで減水しています。写真は今日お昼ぐらいの写真ですが、アッパーレベルにゴミの...
店休日の今日はGWの準備そっちのけで(爆)釣りをしました。久しぶりののんびりフィッシングなのでタックルもこの気合の入り様。私がベイトタックル...
予てより欲しかったボートがやっと到着。想像よりでかいですねぇ・・・今回も免許不要艇ですが、V11-155よりも幅の狭い135のパント。今回何...