ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2006/8/22 日記
台風の影響もほぼ元通り、水も澄み、水位も減水傾向です。写真の赤のラインが一昨日の水位、階段1段が約20cmですから一日約10cmのペースです。
私的には早く減ってほしいのですが(爆)
というのも、丁度桟橋の乗り口付近に一本鉄柱がありまして・・・それが邪魔でうまく配置できないから。今後の為に減水したら撤去する予定です。
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
今朝、桟橋の下から顔を覗かせていた40弱のバスが居て、一旦桟橋にスモラバを乗せ、そっと水に落としたらリアクションで食ったんですけど、あまりに...
記事を読む
北山湖は、すっかり秋です・・・朝夕が寒いくらいになり、日中との気温差で、夜露(結露)であちこちびっしょりになります。移動性高気圧や台風の関係...
まとまった雨は降りませんが、ダムは相変わらず貯水中です。全く釣れないではないですが・・・良くはないです[E:think]台風4号が接近して居...
今日は湖の状況を調査しに、釣りに出ました。先日結構な量の雨が降ったので、状況が変わっていると思ったからです。そしてその考えは的中。水温が場所...
ここ数日の連続した雨で、60cm近く増水し、20cm減水、現在40cm増といったところです。魚は問題なく釣れているようですね。今日は店休日で...
今日は北部九州でも春一番が観測されましたね。それに伴い、暖かいまとまった雨も降りました。近所の川も泥水で増水してましたし、北山湖も恐らく濁流...
朝早くから夕方まで釣りをされるお客様には頭が下がります。皆様暑さ対策はしっかりと。さすがにこれだけ雨が降らないので水が減りはじめました。今日...
今日は快晴で、午前中はほぼ無風、午後もちょっと強め?ぐらいの釣りやすい天気でした。この午後のちょっと強め?の風、微妙に釣りにくいんですが、実...
私ら釣り人にはなくてはならない道具が車です。ので今日は車の話。何気にもう1ヶ月以上経ちますが、私の車が変わりました。前はこいつでしたが、ハー...
今日は朝の気温6℃、まもなく強風、夕方から雨!と荒れ荒れの天気でした。そんな中ご来店いただきましたお客様、ありがとうございました!ST330...