ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2007/2/14 日記
今日は北部九州でも春一番が観測されましたね。
それに伴い、暖かいまとまった雨も降りました。近所の川も泥水で増水してましたし、北山湖も恐らく濁流の流れ込み&増水があったのではないでしょうか。残念な事に現場を確かめる事ができないのですが、本日または近いうちに確かめられた方の情報は貴重と思います。
前回の雨も暖かく、以前の表層水温6℃程度だったのが上流の方では9℃近く、今回の雨で10℃超えしてるかもしれませんね。
皆様、百聞は一見にしかずですよ釣りに行きましょう(笑)
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
本日も朝から強い雨、余計な仕事が増える事にうんざりします。しかし今日は、この雨の中ヘラ釣りにこられた有難~いお客様がおられました。10時頃か...
記事を読む
金~日と、大雨でした。九州各地で、かなりの被害が出ておりますね・・・災害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。さてダムはと言えば。ダムの...
今日は快晴で、午前中はほぼ無風、午後もちょっと強め?ぐらいの釣りやすい天気でした。この午後のちょっと強め?の風、微妙に釣りにくいんですが、実...
今日は全体的に良く釣れたようでした。30匹以上の組が2組ほどおられました。要因としては①風が弱く、釣りそのものがしやすく効率が上がった②ダム...
ここ数日の連続した雨で、60cm近く増水し、20cm減水、現在40cm増といったところです。魚は問題なく釣れているようですね。今日は店休日で...
朝から人多っ!写真を撮ろうかと思いましたがやめました。こういう時は特にマナーに気をつけたいですね。さて当店入手による情報分析ですが、まず先週...
今日は店休日なので、湖に出ました。だいたいトーナメント開催時と同じ、7:00~13:00という時間帯。今日は朝から無風状態で、出船時にはすっ...
最近は実際に気温も上がり、今日も菜の花やヒバリをみかけて春の気配を感じられましたが、他に我々バサーにとって最も大事な合図がありました。「暖か...
今朝の気温5℃です(笑)今年度最下でしょう。ターンオーバーも本格的、水質悪化気味です。減水も止まり、少ない流入や風による水の動きが重要ですね...
今日は気象の変化が激しい一日でした。午前中は湿気が多く小雨のどんよりした天気、昼前から強い雨と冷たい強風が吹き、14時を過ぎた頃から晴れ間が...