ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2007/6/1 日記
昨日の休みは自動車免許の更新に。
早いですね3年は・・・(5年じゃないです残念ながら。)
これ、初めて食べました。いつも行列、夕方には売り切れてるみたいです。薄いパリパリの皮、4種類のあんが特徴です。小豆、白あん、抹茶、カスタードの4つで、どれも甘すぎずいい感じです。が、小豆に関しては、遠くからわざわざ行く程でも・・・(ぶっちゃけ)たい焼きはたい焼き、という事で(笑)
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
今日は店休日なので、湖に出ました。だいたいトーナメント開催時と同じ、7:00~13:00という時間帯。今日は朝から無風状態で、出船時にはすっ...
記事を読む
最近雨と○B○でネタがない店長です。V11愛用家のお客様、カーペット張替えましたよ~!素敵なマリンカーペット使用になっております。更に、4ス...
本日も晴天の気持ち良い天気となりました。GWも終わり、湖上の釣り人も激減(笑)そんな中ですが、午前中ご来店いただきましたお客様、結構釣れたそ...
今日は北山湖におけるバスの主食「わかさぎ」の受精卵放流を行いました。北山湖には漁協がないため、現在放流活動を行っているのは「湖面利用組合」の...
最近ブログ更新してなくてすいません[E:crying]さて最近は夕立ラッシュもひと段落し、代わりに朝の冷え込みが・・・今朝の気温17℃!お陰...
さて、ターンオーバーの続きです。一年で一番暑い夏が過ぎ、秋、冬と気温、水温は低下する一方。低下の要因としては、気温の低下、雨の流入です。まず...
本日は曇りのところが多かった様ですが、山は容赦なく雨。午後数時間は明るくなりましたが、夕方にはまた雨です。日曜日も雨。去年は渇水で大減水だっ...
今日の北部九州、夕方から雨が降っています。雷を伴い結構な量降っていますね。暖かいです。しつこいようですが(笑)きっとお魚さん(主にバス)も喜...
本日も引き続き減水中です。昨日からまた20cm程減っています。そんなこんなで今日もかなり釣れているようでした。しかし、風が強く、操船技術、風...
入梅して雨が本格的に続くようになりました。人間にとっては憂鬱な日々ですが、魚達にとっては産卵で疲れた体を癒す正に「恵みの雨」となっているよう...