ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2007/2/22 日記
今日の北部九州、夕方から雨が降っています。雷を伴い結構な量降っていますね。
暖かいです。
しつこいようですが(笑)きっとお魚さん(主にバス)も喜んでいるはず!
今週末の釣果に注目です。
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
今日は所用で出払っていた為、早くも一日一魚は三日ボウズに終わってしまいました(笑)今日は思っていた程の雨量でもなく、増水は30cm程度。明日...
記事を読む
微妙なタイトルになりましたが、最近報告が疎かになり申し訳ありません・・・平野の麦刈りも終わり、田植えの時期が迫り、かんがい用水の北山湖の水は...
今日は一日晴れで風も弱く、週末としては久しぶりに釣りやす~い天気でした。が!高気圧がど~んと乗っかっているせいで、魚の食いは悪かった様子。バ...
全国を寒波が襲って、冬本番の天気のようです。背振山の麓では写真の様に虹ができておりましたが・・・北山湖は残念ながら雪。そんな中ですが、10艇...
今日はスモールマウスを捕獲しました。これがその画像です・・・・・・・・・・・・・さて、今日は平日のためか、ものすごく暇でした。そこで暇を見て...
相変わらず雨の毎日です。時折覗く晴れ間も一時的でしかなく、レインウェア必携です。そして、最近桟橋の周りは釣れません・・・ここ4日間キーパーの...
今朝の気温5℃です(笑)今年度最下でしょう。ターンオーバーも本格的、水質悪化気味です。減水も止まり、少ない流入や風による水の動きが重要ですね...
昨日の休みは船舶免許を更新してきました。ついでに、博多のフィッシングワールドに寄ったら、BOOMERのクランクベイトが投売りされてました。モ...
明日の店休日はガイドの予定が入っている為、今日は下見に行きました。現在の湖の状況は、減水10m強、雨が降っていないので弱いターンオーバーを起...
7月も終わりを向かえる31日。やっとこさ梅雨前線が消えましたが、未だ気象庁の梅雨明け宣言はされず・・・多くの被害をもたらした大雨からもうすぐ...