ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2006/8/13 日記
今日は大会スタッフをしていたので申し訳ありませんが話題はありません。
その代わり大会結果を少々。
優勝者は、3匹で1565gを釣りました。一匹平均にすると500g強、だいたい30cm後半ぐらいのサイズですね。前回までは1300g台が優勝だった事を考えると、かなりの好成績です。実際、1000gを超える選手が多く、魚も餌を食べているコンディションのものが多かったようです。やっと産卵の疲れから回復し、また来年の産卵を目指しているようです。
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
本日も朝から強い雨、余計な仕事が増える事にうんざりします。しかし今日は、この雨の中ヘラ釣りにこられた有難~いお客様がおられました。10時頃か...
記事を読む
日記が疎かになっていた最近の原因でもありますが、最近専ら船外機の修理をしております。写真のスズキ25馬力船外機。北山湖は10馬力までしか使用...
店休日の今日は、当店ボートを運ぶのに使ってますボートトレーラーの車検に行ってきました。途中なかなか痛いアクシデントがありましたが何とか合格。...
今日はバスもヘラも釣れません・・・桟橋の周りはだいぶベイトっ気がなくなっているようで、バスも移動してしまった感じです。やはりボートの必要性を...
昨日の店休日は、以前ブログに書いた船外機の修理が完了したので、あやや川に試運転に行ってきました。かなり古く、部品が手に入らないものもありまし...
工事の為毎日減水しています。10月下旬まで減るそうです。で、台風14号で当店も色々な物が飛ばされて沈したので、湖底を散策に行きました。目当て...
今日は今年初といえるぐらいの真夏日でした。水温も最高を記録しております。本日梅雨明けが発表されたようですね。そして雨が降らない予報のためか、...
だいぶ増水して3m以上増え、現在満水から約8m減水した状態です。写真は当店前と、神の島の画像です。神の島、写真の向かって左側が船で通れそうで...
今日は冷え込みました。今朝の気温は4℃・・・日中も北風が冷たく、曇りで気温も上がらず、上流からは冷たい流れ込み・・・バスの活性もだいぶ落ちて...
不安が表に出て来始めたようです。ちょっと渋かったようでした。それともう一つ、この時期、北山湖は、田植えに向けて貯水を始める時期なのですが、そ...