ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2007/11/12 日記
今日は冷え込みました。
今朝の気温は4℃・・・日中も北風が冷たく、曇りで気温も上がらず、上流からは冷たい流れ込み・・・
バスの活性もだいぶ落ちてきたようです。
最近の平均的な釣果で1艇あたり10匹前後みたいです。表層水温も15℃を切り始め、だんだん深場メインの釣りになりそうです。
防寒着はお忘れなく!
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
今日もいい天気でしたねぇ~そして、水質は悪くなる一方です。小さいバスがワカサギの稚魚を盛んに追ってます。トップウォーター、ノーシンガー、ライ...
記事を読む
先日の店休日に、新しいボートを導入しました。型が古いので、これからカスタムして、良いボートに仕上げていきます。(写真は明日掲載します)最大の...
今日は子供さんをお連れのお客様が多かったですね。今の北山は稀に見る釣れなさで非常に残念です・・・インペラ交換週間で今日はエクスプローラー38...
この時期の北山湖は、田んぼに水を供給するために、放水して減水するんですが、長引く梅雨の雨で水位はほとんど変わってないですね。その関係で水質が...
北九州のルアーショップさんで私もお知り合いのDeeperさんのブログに、エギングのフィッシャーマンのマナーについての記事がありましたので、許...
最近ネタがなく日記を書かずすいません・・・というのも、バスの釣れ方や釣果などに変化がなく、書いても同じ内容になりまして・・・といいつつ、北山...
昨日の店休日は、以前ブログに書いた船外機の修理が完了したので、あやや川に試運転に行ってきました。かなり古く、部品が手に入らないものもありまし...
昨日はバスもヘラもノルマを達成したのですが夕方から出払う用事ができ更新できませんでしたすいません┌〇彡ティップが折れ、暫く眠っていたロッドを...
先週降った雨の影響も落ち着き、水温も以前以上になってきました。ダムも貯水し始め、水の悪さはあるものの、魚の活性も戻ってきました。一人10匹ぐ...
今日はNBCチャプターヒューマン福岡校があってましたが、めっちゃ釣れてたみたいです。当店お客様も2人で50匹程釣られたとか。昨日あたりから釣...