ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2007/6/23 日記
今日はNBCチャプターヒューマン福岡校があってましたが、めっちゃ釣れてたみたいです。
当店お客様も2人で50匹程釣られたとか。
昨日あたりから釣れてまして、恐らく明日も釣れると思いますが明日はエコギアカップ・・・想定参加人数250人以上!
毎年50アップを釣った方が優勝します(爆)
参加者の皆さん頑張ってください!
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
ここ数日魚のコンディションにはそう変化はないようです。明日の午後からまた雨のようですね。雨のおかげで水はクリアになっています。今日はノンキー...
記事を読む
朝晩はめっきり寒く(5~10℃爆)なりました。しかし日中は20℃を超えたり、体調管理が難しい気候です。寒くなると冬を意識しがちですが、我らが...
只今貯水率で96%、水位で-10cmほどです。昨日も結構な雨が降りました。そのせいか、魚の具合がすこーし悪いみたいです・・・さて、北山ダムを...
朝、湖の様子を見て愕然としました。ご覧の通り(笑)昨晩はかなりの雨と風。風倒木と、増水によって浮き上がったゴミ、それが南風に乗って桟橋に引っ...
さて、ターンオーバーの続きです。一年で一番暑い夏が過ぎ、秋、冬と気温、水温は低下する一方。低下の要因としては、気温の低下、雨の流入です。まず...
私ら釣り人にはなくてはならない道具が車です。ので今日は車の話。何気にもう1ヶ月以上経ちますが、私の車が変わりました。前はこいつでしたが、ハー...
今日は夜中から豪雨でした。一昨日もかなり降り、減水し始めてからの最低水位から70cm以上も増えております。今週一杯は雨が続きそう・・・今週末...
この冬一番の寒波も去り、おだやかな天気になりました。そんな中ですが、湖とバス達の状況は・・・一言で言うと「冬」です。今日は友人と久しぶりに湖...
今日は予定を変更してブルーギル観察日記をお届けします(笑)私は昨日、ヘラ釣りをしていたのですが、足元にブルーギルが居たので、練り餌を一粒ぽい...
ニュースでも連日報じられていますが、水難事故が多いようですね。我が北山湖も釣りも「立派」に水と関わる環境とレジャーですので周りに迷惑をかけな...