ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2008/5/16 日記
先週降った雨の影響も落ち着き、水温も以前以上になってきました。
ダムも貯水し始め、水の悪さはあるものの、魚の活性も戻ってきました。
一人10匹ぐらいは釣れてます。多い人で1日40匹ぐらいいく方も。
そして、最近でかバスがチラホラ釣れてますね。45~48cmぐらいのが朝か夕方に、場所はバラバラですが。
共通点と言えば・・・何気なく釣れる(爆)
あ、効果的なアドバイスがありました。人が少ない時(平日か悪天候)・・・
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
本日木曜日は店休日なのですが、ヒューマンアカデミーの実習の関係で在店です。そして、雨の予報が出ていたので、降り出す前(7時前)にはノルマを達...
記事を読む
今年も厳しい冬がやってきます・・・トップページにありますが、都合により申し訳ありませんが今年も冬季は平日の営業をお休みさせていただきます。今...
今年も7m近く減水するみたいなので、依然減水中です。1日2~30cm程度。当店前はこんな感じです。減水すると、上流部は魚の移動が大きくなりま...
朝晩はめっきり寒く(5~10℃爆)なりました。しかし日中は20℃を超えたり、体調管理が難しい気候です。寒くなると冬を意識しがちですが、我らが...
今日は暑い以外は比較的釣りやすい天候でした。状況は少しずつ良くなっているようで、初めて北山湖にこられた方で、二人で手漕ぎで半日出られましたが...
只今貯水率で96%、水位で-10cmほどです。昨日も結構な雨が降りました。そのせいか、魚の具合がすこーし悪いみたいです・・・さて、北山ダムを...
今週の頭から水位が上昇しはじめました。ダムは流入河川があるので、水門さえ閉じれば水は増えますが、降雨や降雪があるとさらに増えます。先週と今週...
最近北山湖に来られた方なら、一目でわかりますが・・・只今、減水しております。数値で言えば、水位が満水を基準として-11m強、貯水率にして27...
今日は子供さんをお連れのお客様が多かったですね。今の北山は稀に見る釣れなさで非常に残念です・・・インペラ交換週間で今日はエクスプローラー38...
やっと降った秋雨のお陰で紅葉もだいぶ進みました。ぐっと冷え込む日が続いてますが風邪などひかれてませんか?湖の方も雨の影響で水温も15度まで落...