ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2006/8/15 日記
今日は夕立もなく、日差しがきつい暑い一日でした・・・
暫く放置していたノルマですが、というかノルマは止める事にしましたすいません(汗
写真は、キャストした後接客で放置していたダウンショットに釣れてしまった(食っていた)バス君です。 北山湖では何も動かさない方が食うパターンが実は良くあります。水位の方ですが、写真によーく見ると写っている段まで下がっていたのですが、ここ二日でまた増えてしまいました。現在ー2m弱です。相変わらずディープエリアが無難なようです。
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
大型の台風4号も過ぎ、やっと梅雨明けの気配が見られるようになりました。これまでの長雨や台風により、今の状況は水位:満水から-60cm水温:2...
記事を読む
今日は暑い以外は比較的釣りやすい天候でした。状況は少しずつ良くなっているようで、初めて北山湖にこられた方で、二人で手漕ぎで半日出られましたが...
昨日は風速8m/sぐらいの強い風が1日吹きました。そしてその影響で、湖水は激濁り・・・一面水の色が変わってました。そしてそれとともに下がった...
予てより欲しかったボートがやっと到着。想像よりでかいですねぇ・・・今回も免許不要艇ですが、V11-155よりも幅の狭い135のパント。今回何...
雨が降ったのに何故か減水しています。水温は17度まで低下、濁りもだいぶ落ち着いています。本日ご来店のお客様曰く、「結構釣れる」との事でした。...
今週の頭から水位が上昇しはじめました。ダムは流入河川があるので、水門さえ閉じれば水は増えますが、降雨や降雪があるとさらに増えます。先週と今週...
今日は早朝から免許不要のST330PTをフルリグでお借りのお客様がいらっしゃいましたが、お話によると昨日と大差ない状況だったようです。私はと...
朝晩はめっきり寒く(5~10℃爆)なりました。しかし日中は20℃を超えたり、体調管理が難しい気候です。寒くなると冬を意識しがちですが、我らが...
今日は朝から雨は上がっています。水は放水を止めたのか流入量と釣り合っているのか微妙なところです。今日は知り合いの訪問が多かったのですが、釣果...
今朝、桟橋の下から顔を覗かせていた40弱のバスが居て、一旦桟橋にスモラバを乗せ、そっと水に落としたらリアクションで食ったんですけど、あまりに...