ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2006/10/27 日記
雨が降ったのに何故か減水しています。
水温は17度まで低下、濁りもだいぶ落ち着いています。
本日ご来店のお客様曰く、「結構釣れる」との事でした。
予想通り水が入れ替わったのが良いみたいです。水温低下によるタフりもない様子。
高気圧が覆っているので風も強くなく、今週末は狙い目になりそうです。
来週、南からは台風が・・・
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
全国を寒波が襲って、冬本番の天気のようです。背振山の麓では写真の様に虹ができておりましたが・・・北山湖は残念ながら雪。そんな中ですが、10艇...
記事を読む
今年もたくさんのお客様にご来店いただき、1年間続ける事ができました。ありがとうございました。大晦日は、残念ながら釣りには不向きな雪の天候とな...
秋雨前線停滞中の日本列島。気圧の谷があるので今日は風が強めでした。こんな日は絶対にエンジン装備がお勧めです。エレキのみの場合、移動に時間がか...
今朝の気温5℃です(笑)今年度最下でしょう。ターンオーバーも本格的、水質悪化気味です。減水も止まり、少ない流入や風による水の動きが重要ですね...
朝、湖の様子を見て愕然としました。ご覧の通り(笑)昨晩はかなりの雨と風。風倒木と、増水によって浮き上がったゴミ、それが南風に乗って桟橋に引っ...
土曜日の台風の吹き返しも大した事なく、本日日曜日は穏やかな天気となりました。写真の位置(赤線)まで増えていた水位もほぼ元に戻り、今日の天気で...
昨晩は久しぶりにまとまった雨が降りました。ダムの方も、工事が終了し貯水を始めたようなので、水位が30cm近く増えました。これから1日平均10...
先日、depsさんのご厚意により、レンタルボートの大会を開催していただきました。そして、その趣旨に賛同していただいた多くの方にご参加いただき...
さて、ターンオーバーの続きです。一年で一番暑い夏が過ぎ、秋、冬と気温、水温は低下する一方。低下の要因としては、気温の低下、雨の流入です。まず...
予てより欲しかったボートがやっと到着。想像よりでかいですねぇ・・・今回も免許不要艇ですが、V11-155よりも幅の狭い135のパント。今回何...