ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2007/12/3 日記
昨晩は久しぶりにまとまった雨が降りました。
ダムの方も、工事が終了し貯水を始めたようなので、水位が30cm近く増えました。
これから1日平均10cm程度増えていくと思います。当然まとまった雨が降れば一気に増えます。あくまで平均です。
冬に貯水するのはあまりいい事ではありません。ダム全体の水温が下がってしまうからです。バスは温水性なので冷たい水は好ましくありませんので、こう毎年のように冬場水を落としていてはうまく生育できません。皆さんも、バスを釣る際にはできる限りいたわってあげてくださいね。
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
やっと降った秋雨のお陰で紅葉もだいぶ進みました。ぐっと冷え込む日が続いてますが風邪などひかれてませんか?湖の方も雨の影響で水温も15度まで落...
記事を読む
ここのところ、さすがに寒くなってきましたね。北山湖は、日中でも気温が10℃を超えなくなる事が多くなり、そのため水温は下がる一方です。このため...
さすがの北山ダムでも今日は33℃!暑いです。この暑さのせいか、灌漑用水が必要になってきたようですね。水位が下がり始めました(友人の話によると...
ここ数日魚のコンディションにはそう変化はないようです。明日の午後からまた雨のようですね。雨のおかげで水はクリアになっています。今日はノンキー...
今日の予報は曇り後晴れ、でも北山湖は一日小雨、気温も上がらず微妙な天気でした。やはりまだ2月、人もまばらです。先日からお伝えしているのですが...
今日は引き続き船外機のレストアをしつつ、ちらっと湖に出てみました。時間が1時間程しかなかったので、本湖に行って2箇所ほど回ると・・・いい場所...
明日は冬季営業中ですがガイドできます。土日は天気が悪そうなのでオススメですよ!北山湖やっと水が増え始めました。最低位からすでに80cmは増え...
当店と全く関係ないタイトルですいません(汗でも大逆転劇すごかったですね~開幕戦から1歩1歩進んでついに優勝!いいものが見れました。たくさん感...
昨日の休みは船舶免許を更新してきました。ついでに、博多のフィッシングワールドに寄ったら、BOOMERのクランクベイトが投売りされてました。モ...
今日は、40cmオーバーの報告が2匹ありました[E:happy02]最近の状況はというと、雨が降っておらず、夜間もあまり冷え込まず、安定した...