ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2007/7/4 日記
今日は夜中から豪雨でした。
一昨日もかなり降り、減水し始めて最低水位から70cm以上増えています。
昨日は終日よい天気だったので、夕方湖に出てみました。
早速増水の影響が出ており、魚のポジションも変わって(水位が変わったので当然?)おり、水温の変化でバイトも渋くなってました。
そして「あるモノ」を釣りました。私初めて釣りました・・・タックルです(爆)
これに引っ掛かる確率どんだけ~?って感じです。
宝くじ当たるかな!?
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
最近、あまり釣れないという話なので、なにか情報を仕入れようと湖に出てみました。結果、以下のような感じです。まず状況の急激な変化が起こりにくい...
記事を読む
昨日、もう冬かな~みたいな日記を書いたらほんとに雪が降りました。今日は朝から雪、夜も小雨。気温は最低1℃、最高2℃(爆)釣り人も少なく、湖全...
今週の頭から水位が上昇しはじめました。ダムは流入河川があるので、水門さえ閉じれば水は増えますが、降雨や降雪があるとさらに増えます。先週と今週...
最近北山湖に来られた方なら、一目でわかりますが・・・只今、減水しております。数値で言えば、水位が満水を基準として-11m強、貯水率にして27...
流れ込みの上流で田植えが始まると、泥水が流れこみ水が濁ります。連日の雨と相まって今日には当店前でも水が茶色になりました。さらにダムが水を貯め...
入梅して雨が本格的に続くようになりました。人間にとっては憂鬱な日々ですが、魚達にとっては産卵で疲れた体を癒す正に「恵みの雨」となっているよう...
今日はお昼前から強い雨が降り出し、夕方には台風並みの雷雨と強風になりましたので、ノルマ達成ならずです。平野部はどうなのでしょうか?皆さん、命...
ここ最近寒い日が多くなりました。この1週間も寒波が増えて風が吹くとたまりません・・・そんな感じで北山湖も日1日と状況が冬へ向かっています。今...
今日は終日晴れの予報が出てましたが、北山湖は晴れることなく強い雨が降ったり止んだり、しかも強い北風が終日吹き荒れる大荒れの天気でした。本日ご...
これはとある定番&一級ポイントの写真ですが、残念ながら?ここまで減水すると釣りにくく(釣れにくく)なりますね。現在役9m減水、という事は満水...