ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2007/2/8 日記
最近は実際に気温も上がり、今日も菜の花やヒバリをみかけて春の気配を感じられましたが、他に我々バサーにとって最も大事な合図がありました。
「暖かい雨」
水温が上昇に転じると春とみてよいのですが、「水は熱しにくく冷めにくい」特徴がありますので、ちょっと気温が上がったくらいではなかなか温まりません。
しかし、元々温度の上がった水が流れ込むと、かなりの上昇が見込めます。
ただし、事前に雪が残っていてそれを溶かして流れ込むなどマイナスの要因となる場合もあるので注意が必要です。
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
天気予報がみごとに外れ、お昼頃までは雨でした。そのせいか人も少数でした。昼過ぎからは天気も回復し、夏の日差しが降り注ぎました。明日からは天気...
記事を読む
明日は冬季営業中ですがガイドできます。土日は天気が悪そうなのでオススメですよ!北山湖やっと水が増え始めました。最低位からすでに80cmは増え...
今日は早朝から免許不要のST330PTをフルリグでお借りのお客様がいらっしゃいましたが、お話によると昨日と大差ない状況だったようです。私はと...
今日は月曜日、そろそろお気づきの方もいらっしゃるでしょうか、仕事をしながら(笑)ヘラ釣りをしました。低気圧が入り曇りの天気、釣果の方はお客様...
今日は店休日なので、湖に出ました。だいたいトーナメント開催時と同じ、7:00~13:00という時間帯。今日は朝から無風状態で、出船時にはすっ...
ここ4日程連続で毎日夕立が降っています。釣りにこられる方はレインウェア必携です。また、雷にもご注意ください。そして気になる台風10号ですが、...
大型の台風4号も過ぎ、やっと梅雨明けの気配が見られるようになりました。これまでの長雨や台風により、今の状況は水位:満水から-60cm水温:2...
今朝、桟橋の下から顔を覗かせていた40弱のバスが居て、一旦桟橋にスモラバを乗せ、そっと水に落としたらリアクションで食ったんですけど、あまりに...
昨日から勝手に一日一魚を心がける店長です(笑)北山湖の状況が気になって仕方ない皆様の為に・・・一応簡単な釣り方というかコメントを載せようと思...
今日は冷え込みました。今朝の気温は4℃・・・日中も北風が冷たく、曇りで気温も上がらず、上流からは冷たい流れ込み・・・バスの活性もだいぶ落ちて...