ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2007/2/8 日記
最近は実際に気温も上がり、今日も菜の花やヒバリをみかけて春の気配を感じられましたが、他に我々バサーにとって最も大事な合図がありました。
「暖かい雨」
水温が上昇に転じると春とみてよいのですが、「水は熱しにくく冷めにくい」特徴がありますので、ちょっと気温が上がったくらいではなかなか温まりません。
しかし、元々温度の上がった水が流れ込むと、かなりの上昇が見込めます。
ただし、事前に雪が残っていてそれを溶かして流れ込むなどマイナスの要因となる場合もあるので注意が必要です。
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
今日は一日晴れで風も弱く、週末としては久しぶりに釣りやす~い天気でした。が!高気圧がど~んと乗っかっているせいで、魚の食いは悪かった様子。バ...
記事を読む
朝早くから夕方まで釣りをされるお客様には頭が下がります。皆様暑さ対策はしっかりと。さすがにこれだけ雨が降らないので水が減りはじめました。今日...
今日の北部九州、夕方から雨が降っています。雷を伴い結構な量降っていますね。暖かいです。しつこいようですが(笑)きっとお魚さん(主にバス)も喜...
水曜日は久しぶり(私の予定が空かず(汗))ガイドでした。長崎県からお越しで、北山湖は陸っぱり1回との事。当日は少し渋いかな~と思ってましたが...
本日は雨の降る気配なし、とてもいい天気になりました。が、日陰のない湖上がとても暑い事は容易に想像でき、暑さ対策も快適に釣りをする為に必要不可...
昨日はバスもヘラもノルマを達成したのですが夕方から出払う用事ができ更新できませんでしたすいません┌〇彡ティップが折れ、暫く眠っていたロッドを...
朝から怪しい雲が空をうろうろしています。連日真夏日なので涼しいのは良いのですが。早めにノルマをこなそうと、午前中からロッドを振ったところ、二...
今日はあまりまとまりがない日記です(笑)今日も「免許不要」のボートが人気でした。やはり皆さん船舶免許をお持ちでない方が多いです。当店HPを見...
今日は引き続き船外機のレストアをしつつ、ちらっと湖に出てみました。時間が1時間程しかなかったので、本湖に行って2箇所ほど回ると・・・いい場所...
台風の影響もほぼ元通り、水も澄み、水位も減水傾向です。写真の赤のラインが一昨日の水位、階段1段が約20cmですから一日約10cmのペースです...