ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2006/10/9 日記
今朝の気温5℃です(笑)
今年度最下でしょう。
ターンオーバーも本格的、水質悪化気味です。
減水も止まり、少ない流入や風による水の動きが重要ですね。
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
今日は朝の気温6℃、まもなく強風、夕方から雨!と荒れ荒れの天気でした。そんな中ご来店いただきましたお客様、ありがとうございました!ST330...
記事を読む
雨は降らず、風もそんなに強くなく、釣りをするには丁度いい天気でしたが、ちょっと寒い・・・上着なしでは辛かったです。昨日の雨で水位も増え、へら...
雨が降ったのに何故か減水しています。水温は17度まで低下、濁りもだいぶ落ち着いています。本日ご来店のお客様曰く、「結構釣れる」との事でした。...
本日も引き続き減水中です。昨日からまた20cm程減っています。そんなこんなで今日もかなり釣れているようでした。しかし、風が強く、操船技術、風...
微妙なタイトルになりましたが、最近報告が疎かになり申し訳ありません・・・平野の麦刈りも終わり、田植えの時期が迫り、かんがい用水の北山湖の水は...
さて、ターンオーバーの続きです。一年で一番暑い夏が過ぎ、秋、冬と気温、水温は低下する一方。低下の要因としては、気温の低下、雨の流入です。まず...
マイナス4度でした(笑)最近は良い天気が続いており、この土日も良い天気でしたが、今年の冬は釣り人が少ないです。やはり世の中不景気なのでしょう...
当店と全く関係ないタイトルですいません(汗でも大逆転劇すごかったですね~開幕戦から1歩1歩進んでついに優勝!いいものが見れました。たくさん感...
今日は子供さんをお連れのお客様が多かったですね。今の北山は稀に見る釣れなさで非常に残念です・・・インペラ交換週間で今日はエクスプローラー38...
まとまった雨は降りませんが、ダムは相変わらず貯水中です。全く釣れないではないですが・・・良くはないです[E:think]台風4号が接近して居...