ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2007/5/21 日記
今日もいい天気でしたねぇ~
そして、水質は悪くなる一方です。小さいバスがワカサギの稚魚を盛んに追ってます。トップウォーター、ノーシンガー、ライトラバージグなどで簡単に釣れるでしょう。小さいのが(爆)
今日はバウデッキを注文されたお客様に密かに販売(笑)するエレキのメンテを。重要な部分を全てOFCパワーケーブルに交換、接触不良を起こしやすいターミナル部をハンダ着けしました。24vなので明日はジャンプケーブル製作、インジケーターランプ取付、テストができれば完成です。
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
当店と全く関係ないタイトルですいません(汗でも大逆転劇すごかったですね~開幕戦から1歩1歩進んでついに優勝!いいものが見れました。たくさん感...
記事を読む
今日は予報よりずっと早く、朝9時前には雨が降り出しました。時折強く降り、雷も何度か。昼間一旦止み、夕方から未明にかけてまた降るようです。水位...
今日は夕立もなく、日差しがきつい暑い一日でした・・・暫く放置していたノルマですが、というかノルマは止める事にしましたすいません(汗写真は、キ...
最近、いまいちな状況が続いていた北山湖ですが・・・今日来られた方は腕ききではあるのですが、かなり釣れたとの事でした[E:happy01]午前...
今朝の気温は-4℃でした霜がキツキツです。日中は陽も照っておだやかな天気でしたが、気温自体は低いため、風が吹くと冷たいです。先週の雪がじわじ...
今日は朝から雨は上がっています。水は放水を止めたのか流入量と釣り合っているのか微妙なところです。今日は知り合いの訪問が多かったのですが、釣果...
今週は今日も穏やかな天気が続いています。水温もいい感じに上昇・・・と思いきや、本日は下がっておりました[E:bearing]原因としては・・...
この冬一番の寒波も去り、おだやかな天気になりました。そんな中ですが、湖とバス達の状況は・・・一言で言うと「冬」です。今日は友人と久しぶりに湖...
最近、あまり釣れないという話なので、なにか情報を仕入れようと湖に出てみました。結果、以下のような感じです。まず状況の急激な変化が起こりにくい...
不安が表に出て来始めたようです。ちょっと渋かったようでした。それともう一つ、この時期、北山湖は、田植えに向けて貯水を始める時期なのですが、そ...