ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2006/12/3 日記
昨日、もう冬かな~みたいな日記を書いたらほんとに雪が降りました。 今日は朝から雪、夜も小雨。気温は最低1℃、最高2℃(爆)釣り人も少なく、湖全体で見ても船数一桁でした。
それでも水温はまだ12℃あり、陸上と水中の違いを示してくれています。それにしても今年は例年になく人出が少ないです。
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
今日はほぼ雨が降っていません。増水も落ち着きまた同じぐらいのペースで減水しています。写真は今日お昼ぐらいの写真ですが、アッパーレベルにゴミの...
記事を読む
今日はほぼ終日雨でした。残念ながら釣り人の姿も少ないです。そんな中ですが、朝7時からは日研(日本へら鮒釣研究会)&三瀬村観光協会のへら鮒放流...
不安が表に出て来始めたようです。ちょっと渋かったようでした。それともう一つ、この時期、北山湖は、田植えに向けて貯水を始める時期なのですが、そ...
連休最終日、今日も曇り、時々雨、高い気温と毎日似たような天気が続きます。水位の変動もほぼなく、湖の状況も特に変化なしです。良く言えば同じパタ...
今日の北部九州、夕方から雨が降っています。雷を伴い結構な量降っていますね。暖かいです。しつこいようですが(笑)きっとお魚さん(主にバス)も喜...
本日は誰もがご存知マルキューさんのエコギアカップ。長雨の予報に前夜から大雨と、嫌な雰囲気満点でしたが、当日の朝は曇り、意外と静かに明けました...
今日は北山湖におけるバスの主食「わかさぎ」の受精卵放流を行いました。北山湖には漁協がないため、現在放流活動を行っているのは「湖面利用組合」の...
今日もいい天気でしたねぇ~そして、水質は悪くなる一方です。小さいバスがワカサギの稚魚を盛んに追ってます。トップウォーター、ノーシンガー、ライ...
九州は梅雨明けしたそうで、晴れの日が続いています。夕立が降りそうな雲がうろうろしていますが、今のところ降っていません。釣りにこられる方は一応...
今日は湖の状況を調査しに、釣りに出ました。先日結構な量の雨が降ったので、状況が変わっていると思ったからです。そしてその考えは的中。水温が場所...