ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2009/5/5 日記
今日はとても良い晴天の天気になりました。
が、午後から風が強くなり、馴れないと釣りにくい状況になりました。
9時以降からお客様が多かったのですが、日中はあまり釣れなかったようです。
明日も少し風が強くなりそうなので、重めのダウンショットシンカーを用意しておいた方がよさそうです。
日中は少し深い所の魚が釣りやすいので、魚探があった方が良いかと思います。
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
今日はスモールマウスを捕獲しました。これがその画像です・・・・・・・・・・・・・さて、今日は平日のためか、ものすごく暇でした。そこで暇を見て...
記事を読む
本日木曜日は店休日なのですが、ヒューマンアカデミーの実習の関係で在店です。そして、雨の予報が出ていたので、降り出す前(7時前)にはノルマを達...
本日も引き続き減水中です。昨日からまた20cm程減っています。そんなこんなで今日もかなり釣れているようでした。しかし、風が強く、操船技術、風...
今日は冷え込みました。今朝の気温は4℃・・・日中も北風が冷たく、曇りで気温も上がらず、上流からは冷たい流れ込み・・・バスの活性もだいぶ落ちて...
今日はお昼前から強い雨が降り出し、夕方には台風並みの雷雨と強風になりましたので、ノルマ達成ならずです。平野部はどうなのでしょうか?皆さん、命...
全国を寒波が襲って、冬本番の天気のようです。背振山の麓では写真の様に虹ができておりましたが・・・北山湖は残念ながら雪。そんな中ですが、10艇...
まずお天気からですが、毎日曇り&夕立ちの感じです。そのお陰で水温は29℃をキープしてるんですが、水質が悪くなってきています[E:sad]平日...
本日の釣果情報1艇お二人の釣行で・・・1日80匹!かなり釣れたそうです[E:happy02]半分くらいは20cmくらいのチビバスだったのが残...
晴天続きで流入量は確実に減っているはずなのに、水位は増えています。水位の安定が良い方に働いているのか、ノルマはあっさりクリアできました。最近...
微妙なタイトルになりましたが、最近報告が疎かになり申し訳ありません・・・平野の麦刈りも終わり、田植えの時期が迫り、かんがい用水の北山湖の水は...