ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2006/11/13 日記
別に脂が乗ってる訳ではありません
私の知ってる限りでは(多分間違いない)今年初霜が降りました!
今年は寒くならないな~などと思いつつもやはりびっくりです。
写真のとおり車も真っ白 霜が降るという事はもちろん零下、浅い水溜りは薄い氷が張ってます。8時の外気温も2℃弱です。
湯気だった湖面が懐かしい?(笑) 今週は気温の低い日が続きそうなので北山湖へお越しの方は心して準備万端で来られてください。これからターンオーバーが本格化してくる?と思いますがその報告もまたぼちぼちしてまいります。
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
工事の為毎日減水しています。10月下旬まで減るそうです。で、台風14号で当店も色々な物が飛ばされて沈したので、湖底を散策に行きました。目当て...
記事を読む
土曜日の台風の吹き返しも大した事なく、本日日曜日は穏やかな天気となりました。写真の位置(赤線)まで増えていた水位もほぼ元に戻り、今日の天気で...
今日は月曜日、そろそろお気づきの方もいらっしゃるでしょうか、仕事をしながら(笑)ヘラ釣りをしました。低気圧が入り曇りの天気、釣果の方はお客様...
今年も厳しい冬がやってきます・・・トップページにありますが、都合により申し訳ありませんが今年も冬季は平日の営業をお休みさせていただきます。今...
本日も引き続き減水中です。昨日からまた20cm程減っています。そんなこんなで今日もかなり釣れているようでした。しかし、風が強く、操船技術、風...
まずは昨日ですが、久しぶりに釣具を買いに。左上から、バークレイバスミノー、リーチ、ベイトブレスI.M.P左下バグズィ、ズームタイニーフルーク...
今日は大会スタッフをしていたので申し訳ありませんが話題はありません。その代わり大会結果を少々。優勝者は、3匹で1565gを釣りました。一匹平...
まとまった雨は降りませんが、ダムは相変わらず貯水中です。全く釣れないではないですが・・・良くはないです[E:think]台風4号が接近して居...
昨日は特定外来生物(実質のバス)流出防止ネットを張りました。さすがに平日に前日に呼び出されたのでは無理があり、当日は7人で作業しました。高低...
北山湖は、すっかり秋です・・・朝夕が寒いくらいになり、日中との気温差で、夜露(結露)であちこちびっしょりになります。移動性高気圧や台風の関係...