ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2007/6/15 日記
昨日は特定外来生物(実質のバス)流出防止ネットを張りました。
さすがに平日に前日に呼び出されたのでは無理があり、当日は7人で作業しました。
高低差50mくらい谷底へ降りないといけないので疲れました。
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
皆さんに北山湖の素晴らしさを伝えるべく!?今日も湖に出てみました。知人と3時半頃から出て、二時間で二人で14匹。もう少し爆釣ポイントがありそ...
記事を読む
今回の台風はかなり強力でした。当店でもロープが切れ、様々な被害が・・・そしてこの写真、白鳥君も桟橋の上に避難していたようです・・・(笑)と冗...
北九州のルアーショップさんで私もお知り合いのDeeperさんのブログに、エギングのフィッシャーマンのマナーについての記事がありましたので、許...
これはとある定番&一級ポイントの写真ですが、残念ながら?ここまで減水すると釣りにくく(釣れにくく)なりますね。現在役9m減水、という事は満水...
明日は冬季営業中ですがガイドできます。土日は天気が悪そうなのでオススメですよ!北山湖やっと水が増え始めました。最低位からすでに80cmは増え...
日記が疎かになっていた最近の原因でもありますが、最近専ら船外機の修理をしております。写真のスズキ25馬力船外機。北山湖は10馬力までしか使用...
今日は一日晴れで風も弱く、週末としては久しぶりに釣りやす~い天気でした。が!高気圧がど~んと乗っかっているせいで、魚の食いは悪かった様子。バ...
昨日の休みは船舶免許を更新してきました。ついでに、博多のフィッシングワールドに寄ったら、BOOMERのクランクベイトが投売りされてました。モ...
今日は予想通り朝から雨でした。しかも寒い!熊本では積雪が25センチだとか。昨日の予告どおり、お客様の依頼でハンドエレキの電源コード交換をしま...
この冬一番の寒波も去り、おだやかな天気になりました。そんな中ですが、湖とバス達の状況は・・・一言で言うと「冬」です。今日は友人と久しぶりに湖...