ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2007/4/14 ボート
昨日とはうって変わって、朝から晴れ&無風の穏やかな天気。釣りはかなりしやすかったと思います。お客様も手漕ぎ~エンジンご利用と幅広く楽しんでいただけたようです。
釣果も好調で、二桁超えも多くおられました。
ボートのデッキ張替えの方も作業がしやすく、コンパネの切り出し&防腐剤の塗布が終了。残すはカーペット貼りのみとなりました。写真は昨日行った床下(笑)補強です。
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
久々の更新になり申し訳ありません製作中のボート、デッキが完成しました。ハイデッキに加工した都合上、ほとんどの場所がストレージ(収納)になり、...
記事を読む
修理中でしたエクスプローラー385が復活しました。何を修理したかというと①バウデッキが割れてギシギシいってました→アルミベースに変更②カーペ...
P12(パント12フィート)のデッキ張替えを開始しました。以前はパンチカーペット(薄手のもの)が貼ってあったので、それを剥がすところから・・...
今日は材料が入ってきました。主にボートのデッキを作るためのパーツ類です。そしてマリンカーペット。耐久性がありクッション性にも優れています。あ...
製作中のボート、暫く雨が続いていた事と、他の予定が優先された事もあり、間が空いてしまいました。現在、リアデッキのハイデッキフレーム組み、コン...
皆さんご存知(?)北山湖で使用されるボートの全ては、湖面利用登録を受けています。すると当然なのに意外と知られていないと思いますが、というかこ...
ボート、P12のデッキ貼りです。今日はセンターデッキ(真ん中の低い部分)のコンパネ切り出し。P12ですが、現状ではセンター(低い部分)が広く...
ずっと欲しかったのですがなかなか手が出なかった「4ストローク2馬力船外機」を導入しました!2ストローク2馬力との違い。(2スト)・スロットル...
V11-155にパドルを装備しました。主に、エレキ、エンジンを使わずシャローへ進入、脱出する為のものです。決して動力が無くなった時のモノでは...
下ネタはやめときます(笑)えー長すぎるポール。当店ではフットエレキとセットで椅子(ポールとシート)を貸出してますがこれ、アメリカ製。さすがに...