ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2007/4/21 ボート
P12をリニューアルしました。ラインナップページも更新しています。
主な改良点ですが、まずバウデッキが無くなった事。例のごとくアルミベースを使用し、強度アップと省スペースを実現しました。
また、無用に広かったセンターデッキを狭く、その分フロントデッキを広くしましたので、ぐっと歩きやすくなりました。
そしてマウントをミンコタ社のものに変更。ミンコタのフットコンはそのまま持ち込み取り付けできます。さらに、変換ブッシュを用意しましたので、モーターガイドのフットコンでも持ち込み使用できます。
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
予告していました免許不要の11フィートVハル艇を導入しました。とりあえず・・・デカイです(笑)まぁそれが目的の船ですが。写真①②比較的普通に...
記事を読む
只今、コンパネ切り終了、防腐剤乾燥待ちです。こうして見るとデッキ部分が占める割合がよくわかります。バスフィッシングでは、フットコンのペダルを...
今日は店休日を利用して新艇PGV11-155のテストに行ってきました。まずフットエレキのみのセッティングでテスト。バッテリーが広い幅で載って...
製作中のボート、リアデッキのカーペット貼り終わりました。現在、電気機器の取り付け、配線作業中です。写真はライブウェル関係のポンプスイッチが付...
久々の更新になり申し訳ありません製作中のボート、デッキが完成しました。ハイデッキに加工した都合上、ほとんどの場所がストレージ(収納)になり、...
改めてですが、現在船舶操縦士免許を持たなくても運転できる船とは。まず、無条件で不要なのが「手漕ぎ」です。1tの船でもいりません(笑)では免許...
完成したのでタイトルが変になってしまいました(笑)デッキまで出来ていたので、あとはエンジンを載せ、魚探を調整して完成でした。搭載魚探が変わっ...
P12(パント12フィート)のデッキ張替えを開始しました。以前はパンチカーペット(薄手のもの)が貼ってあったので、それを剥がすところから・・...
ブログの趣旨が変わりそうです。朝方は割と天気が良かったので昨日の分の写真を撮りました。そして雨が降り出す前にと、フロントデッキ(メインの高い...
4日にやっと梅雨明け宣言が出されましたね~梅雨が明けるとやはり夏本番、ここ最近も本当に暑い日が続いています・・・さて梅雨空でできなかった、ボ...