ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2006/8/4 ボート
新艇V11-155のデッキ張りを開始しました。写真はコンパネ、アングル、カーペットなどの材料です。
炎天下の中作業は進まず、途中夕立も降り・・・コンパネの切り出しと浮力帯1箇所にカーペットを貼っただけで終了。撮影をする頃には真っ暗に。
釣果の方ですが、ST330で二名乗船のお客様、船中25匹程だったそうです。やはり早朝、夕まずめが良かったとの事。やはり日中はディープメインですね。しかし40UPの見えバスが居たと・・・明日も暑そうです。水位が若干数センチ下がりました。
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
下ネタはやめときます(笑)えー長すぎるポール。当店ではフットエレキとセットで椅子(ポールとシート)を貸出してますがこれ、アメリカ製。さすがに...
記事を読む
修理中でしたエクスプローラー385が復活しました。何を修理したかというと①バウデッキが割れてギシギシいってました→アルミベースに変更②カーペ...
YouTube:painfulbassboatcrashちょっと魚探ネタを一休みしまして、YouTubeのバスボートでの落水映像なんですが・...
完成したのでタイトルが変になってしまいました(笑)デッキまで出来ていたので、あとはエンジンを載せ、魚探を調整して完成でした。搭載魚探が変わっ...
今日からST330はカーペット張替えです。レンタルボートは、年中屋外にあるため、デッキやカーペットの傷みが激しいです。今年から3年程度持つ(...
4日にやっと梅雨明け宣言が出されましたね~梅雨が明けるとやはり夏本番、ここ最近も本当に暑い日が続いています・・・さて梅雨空でできなかった、ボ...
製作中のボート、写真は俗に言う「配電盤」です。ご家庭の配電盤には「ブレーカー」が付いていますよね。バスフィッシング用ボートの場合、各機器の消...
昨日とはうって変わって、朝から晴れ&無風の穏やかな天気。釣りはかなりしやすかったと思います。お客様も手漕ぎ~エンジンご利用と幅広く楽しんでい...
製作中のボート、ライブウェル横のカーペット貼り、ハッチまわりのコンパネ切りが終わりました。今日は少し風が冷たかったですが、良い天気でした。こ...
皆さんご存知(?)北山湖で使用されるボートの全ては、湖面利用登録を受けています。すると当然なのに意外と知られていないと思いますが、というかこ...