ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2006/10/2 日記
これはとある定番&一級ポイントの写真ですが、
残念ながら?ここまで減水すると釣りにくく(釣れにくく)なりますね。
現在役9m減水、という事は満水の時には9mもの深さになる場所です。
この写真と、水が多い時の湖の様子を比較すればかなりタメになる事間違いなしです。
詳しくは秘密です(笑)それを発見するのもバスフィッシングの楽しみの一つという事で。
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
最近雨と○B○でネタがない店長です。V11愛用家のお客様、カーペット張替えましたよ~!素敵なマリンカーペット使用になっております。更に、4ス...
記事を読む
今日もいい天気でしたねぇ~そして、水質は悪くなる一方です。小さいバスがワカサギの稚魚を盛んに追ってます。トップウォーター、ノーシンガー、ライ...
7月も終わりを向かえる31日。やっとこさ梅雨前線が消えましたが、未だ気象庁の梅雨明け宣言はされず・・・多くの被害をもたらした大雨からもうすぐ...
さすがの北山ダムでも今日は33℃!暑いです。この暑さのせいか、灌漑用水が必要になってきたようですね。水位が下がり始めました(友人の話によると...
今日も良い天気でした。水温は23度まで上昇。今日はパントのフルリグそれぞれ330、P12が出船。20匹以上の釣果だったそうです。当店にはパン...
日記が疎かになっていた最近の原因でもありますが、最近専ら船外機の修理をしております。写真のスズキ25馬力船外機。北山湖は10馬力までしか使用...
ミッチーでわありません(寒っ)昨日のネタですが今日更新。これですこれ地方ではよくハヤと言われてます。へら釣りしてるとジャミ(餌とり)として鬱...
本日は雨の降る気配なし、とてもいい天気になりました。が、日陰のない湖上がとても暑い事は容易に想像でき、暑さ対策も快適に釣りをする為に必要不可...
昨日から勝手に一日一魚を心がける店長です(笑)北山湖の状況が気になって仕方ない皆様の為に・・・一応簡単な釣り方というかコメントを載せようと思...
朝から人多っ!写真を撮ろうかと思いましたがやめました。こういう時は特にマナーに気をつけたいですね。さて当店入手による情報分析ですが、まず先週...