ワタナベマリーナ(旧オータムマウンテン)
佐賀県北山湖のレンタルボート店
フォローする
2009/2/4 ボート
製作中のボート、ライブウェル横のカーペット貼り、ハッチまわりのコンパネ切りが終わりました。
今日は少し風が冷たかったですが、良い天気でした。
これから暫く天気が良さそうです。土日に雨が降らないのも久しぶりです。
ブログランキング参加中です。
シェアする
WATANABE
予告していました免許不要の11フィートVハル艇を導入しました。とりあえず・・・デカイです(笑)まぁそれが目的の船ですが。写真①②比較的普通に...
記事を読む
デッキの半分完成しました。毎度特注のフットエレキマウントベース待ちです。先週の船舶免許に引き続き明日は自動車免許の更新です。
ずっと欲しかったのですがなかなか手が出なかった「4ストローク2馬力船外機」を導入しました!2ストローク2馬力との違い。(2スト)・スロットル...
今回のPGV11の様に、バウデッキがないタイプの船が幾つかあります。主にリベット艇に多いですが。私はデッキスペースを広くとる為に、写真の様な...
昨日までの日記で、条件の良い時は浅場のAのポジションでシャッドなどで釣れ、悪い時もしくは時期が早い時はBのポジションでワームを使うと解説しま...
改めてですが、現在船舶操縦士免許を持たなくても運転できる船とは。まず、無条件で不要なのが「手漕ぎ」です。1tの船でもいりません(笑)では免許...
先日突然壊れました2馬力エンジン、金曜日に部品が届きまして、土曜日は予約が入っておりましたのでバタバタ直しましたで、写真の新品クランクシャフ...
カーペット張替え中です。ついでにビルジポンプの位置を変更しました。水はけがいまいちだったので。あと、こんなもの買ってみました。エレキのプロッ...
YouTube:painfulbassboatcrashちょっと魚探ネタを一休みしまして、YouTubeのバスボートでの落水映像なんですが・...
フットエレキ付きのボートをご利用になられた方はご存知かと思いますこれ。何でこんな名前なのかよくわかりませんが、恐らく、エレキを踏みながら、立...